克服プロジェック
会話6(保坂先生と)
(会話の中の五分)
(赤):直したところ
吃り(どもり):stutter
沈黙(ちんもく):silence
忘れた:forgotten word, phrase, etc.
保坂先生とハスキンズさん
ハ:。。。(沈黙)では、ボードインでいろいろなキャンペインをすることについてどう思いますか(思われますか)。(保:うん)例えば、ボードインは2020年?(?を消す)(保:はい)までに全部のカーボイミッションということ
保:何ですか。
ハ:悪い空気じゃなくて,あの(保:え、はい、はい)カーブ(吃り)、カーバン(炭素)という(ことです)
保:にさんか、二酸化炭素と言いますね。
ハ:にさんたかん(吃り)、二酸化炭素(保:はい、ニ酸化炭素。はい)を消すことに決めましたが(保:はい、はい)それは(沈黙)。。。うん。ボードインだからいろいろな車とか(保:はい)建物のエネルギーが必要なん(なんを消す)だから多分できないと思いますけど。
保:え〜
ハ:保坂先生はどう思われますか。
保:そうですね。日本でも京都のことよね。(ハ:はい)その話ですよね。あの、25%(ハ:はい)今より減らすというふうにと言ってますけど、う〜ん。
ハ:鳩山(保:そうですね。の)総理大臣(保:総理大臣の政策ですね。)の政策。(です)
保:えーと。そっちは難しいね。(ハ:すみま、すみません。)えーと。どうかな。。。うん。でもやっぱり(ハ:はい)例えばそのこれから中国とかインドとか(ハ:はい、はい)みたいな国はもっと経済が発展していくから(ハ:はい、はい)たくさんのガッスを使ったり、(ハ:はい、いろいろな)そうですね。いろいろなリソースを使ったり、したくなくては生けませんよね。(ハ:はい。)で、それをしないでくださいという主張が分かりますけど、しないでくださいというのはそのちょっと無責任というか(ハ:ちょっと不公平だと思います。)不公平だと思いますよね。
ハ:アメリカと日本と(保:え、え)イギリスはも(吃り)、もっと今は中国の方が(沈黙)。。。油とか(保:使っていますけどね。)はい。でも、その大国(ですか)?
保:はい,はい。大国。経済大国。
ハ:経済大国は、あ。。。(沈黙)
保:ずっと前から使っていますし,(ハ:はい、はい)今も使っていますから、だからその中国や(ハ:そのことが言えないと思いますけど)うん。と思います。だから、そのもちろん中国や大国もクリーンエネルギー(ハ:はい、はい)を使ったり,考えたりすることが大切だと思いますけど、大国大きいな国が経済大国がエーと進んで何かをすることが大切なことですね。だからボードインの学生もそういっていろいろな意識を持って(ハ:はい,はい)運動することがとてもいいことだと思います。
ハ:でも,い(吃り)、意識を持ってもあの(「あの」を消した方がいい),生活を代わらないと、その問題が解決できないと思いますけど。
保:そうですね。やっぱり大切なことは一人一人の考え方を代わることだから、でもキャンペインをするで普段考えない人が考えるようになるかもしれませんね。(ハ:そうですね。)う〜ん。それは大切だと思いますけどでも時々、あのセブエネルギとか言う(ハ:はい「笑」)功、ポスターがありますよね。(ハ:はい。)そのポスターは(笑)いいですね。
ハ:どんなエネルギーを使ったでした(「でした)を消す)が、そのポスターを作ったときに(保:そう、そう、そう)エネルギーを(保:紙を)使いましたけど。
保:紙を使って,インクを使ってと思いますね。後はそのプラスチックバッグの問題も(ハ:はい、はい)よくありますけど、やっぱ私もエコバッグを使っていますが、でもエコバッグを作るのはお金が借りますね。(ハ:はい、はい)う〜ん。だからいつもそのキャンペインをすることときゃペインの為にかかるお金の問題はあって、それを考えなくちゃいけないですよね。
ハ:もしキャンペインのお金があの(「あの」を消した方がいい)、普通の状態(保:うん、うん)つまり、(保:何もしない?)この(吃り)、このままで何もしないあの、よりあの,何ですか?資源ですか?資源を使ったら、(笑)たぶんこのままでいいと思いますけど。(保:そうですよね。)はっきり知りませんけど,(保:うん)環境のことにつ(吃り/忘れた),対してあんまり(保:うん)知らないからです。
保:うん。分かります。でも、そうですね。あの、リベルアッツという(ハ:はい)その関係じゃなくて,リベルアッツという環境を考えて見ても(ハ:はい)やっぱりリベルアッツ教育(ハ:はい,はい)の大切なところの一つは世界を考えたり,社会を考えたりすることですよね。(ハ:はい)だからそのあの,そいう活動を大学でする大学時代にするということは意味もあるリベルアッツエジューケションにとても意味があると思いますね。
ハ:はい。
Monday, May 3, 2010
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
ハスキンズさんは環境問題にも興味があるんですね。難しいトピックを話す時のコツは、話している相手がどのぐらいそのトピックについて知っているかということだと思います。大きい質問をしても、相手はどう答えたらいいか分かりませんよね。反対の立場だったら、どう思うか、考えてみるといいかもしれませんね。
ReplyDelete